ダイエット・美脚矯正・アンチエイジング | 健心整骨院 ダイエット・美脚矯正・アンチエイジング | 健心整骨院

ブログ

ブログ一覧 > 未分類 > (田川市)おすすめの朝ごはん

(田川市)おすすめの朝ごはん

2025.08.25 | Category: 未分類

田川市ダイエット・美脚矯正・アンチエイジング 健心整骨院

こんにちは!!健心整骨院緒方です。

前回、朝ごはんの重要性をお話をしました!!
(前回のブログ)

(田川市)朝ごはんの重要性

今日はどんな朝ごはんが理想的なのかをお話したいと思います。

 


※どんな物を食べたら良いの!?

朝は1日の中でも特に身体の栄養素が枯渇している状態なので、
しっかりとしたご飯を食べる必要があります。
ごはん派の人もいれば、パン派の方もいるとは思います。
理想の朝食はやはり「和食」です。
ではどんな栄養素を摂取したら良いかお話します。

・1日のエネルギー源となる炭水化物

炭水化物は、
体内に吸収されて身体や脳を動かすエネルギー源になる
糖質」と、消化吸収されない「食物繊維」の
2つに分けられます。
脳のエネルギー源・ブドウ糖になるのは「糖質」です。
糖質は摂取しすぎると肥満に繋がったりしますが、
不足すると身体を動かす力が出なかったり、
痩せ過ぎたりするため、自分にとっての適量を摂取することが大切です。

糖質が多く含まれている食材は、
ごはん、パン、麺類などの穀類、
じゃがいもやさつまいもなどのいも類。
その中でも白米はゆっくりと消化・吸収されるため、
脳にとって非常に安定したブドウ糖の供給源となります。
また、朝食にパンを食べるなら、
米粉でできたパンを選ぶのがおすすめ。
小麦粉のパンよりもデンプンが豊富で、
腹持ちが良いという特徴があります。
ダイエットをしている方は朝食は白米に方が良いです!!

もう1つの栄養素の「食物繊維」は便秘改善に効果をもたらします。
水に溶ける「水溶性食物繊維」と、
水に溶けにくい「不溶性食物繊維」に分けられます。

水溶性食物繊維は、腸内の善玉菌を増やし、
便を柔らかくしてくれます。
わかめや昆布などの海藻類に多く含まれます。

不溶性食物繊維は、便の量を増やして腸を活発化させ、便通を整える作用があり、
ごぼうやれんこんなどの根菜類やきのこ類、
豆腐などに含まれます。
これらの食材は、朝ごはんだけでなく、
毎食取り入れられると理想的です。

エネルギー産生を助けるビタミンB群

ビタミン類のなかでも、体内のさまざまな代謝に関わるのが
ビタミンB群(ビタミンB1・B2・B6など)。
特にビタミンB1は糖質からエネルギーを作り出す際に深く関わるため、重要な栄養素です。
朝食はもちろん、昼食や夕食でも、
糖質と一緒にビタミンB1を摂るよう心がけましょう。

ビタミンB1が豊富な食材は豚肉や赤身魚、大豆製品などです。
ビタミンB2は白身魚やレバー、乳製品などに多く含まれ、
ビタミンB6は緑黄色野菜やごまなどの種実類に多く含まれています。フルーツはビタミンに加え、水分も補給できるので、
朝ごはんにおすすめの食材です。
注意点として身体を冷やすこともあるので、食べ過ぎには注意です。

 

身体を構成するタンパク質

ダイエットをしている人は特に大事な栄養素です。
身体は約数万種類ものタンパク質で構成され、
それぞれが異なる役割を持っています。
これらのタンパク質は、酵素やホルモンとして代謝や身体の機能を調節したりするもの、
免疫に関与するもの、筋肉や臓器など身体を構成するものなど、
どれも欠かすことのできない非常に大切な栄養素です。

摂取されたタンパク質は、
アミノ酸というものに分解され、吸収された後、
身体に必要なタンパク質に再び合成されます。
特にアミノ酸の一つであるトリプトファンは、
日中は脳内で“幸せを感じさせるホルモン”とも呼ばれる
「セロトニン」に変化し、
夜になると睡眠を促すホルモン「メラトニン」に時間をかけて
変化します。メラトニンは体内時計を調節する働きもあるので、
朝にトリプトファンを摂取しておくと良いでしょう。

タンパク質を含む食材には、肉類、魚介類、卵類、乳製品などの動物性食品の他、豆類や穀類といった植物性食品などが挙げられます。
そのなかでも豆腐や納豆などの大豆製品、チーズや牛乳などの乳製品、ごま、ピーナッツ、バナナなどの食材はトリプトファンが豊富です。

体で作ることができないミネラル

ミネラルは身体の臓器や組織をスムーズに働かせ、
エネルギーを作り出す際に必要な栄養素です。
身体に必要な量はごくわずかですが、
体内で生成できないため、食事から摂る必要があります。
主なミネラルの種類として、カルシウム、リン、カリウム、マグネシウム、鉄などが挙げられます。

ミネラルが豊富に含まれる食材は、小魚、わかめや海苔などの海藻類、豆類、乳製品など。
これらの食材を朝ごはんにプラスするのがおすすめです。

なので、ひと昔前の「和食」はこれらの栄養素が含まれた
理想的な「朝食」となります。
お仕事をしながらしっかりとした朝食を食べることは
難しいとは思いますが、少し意識して朝食を食べてみましょう!!

 

 

(過去のブログ)
健心整骨院 ダイエット・美脚矯正・アンチエイジング ブログ – (kenshindiet.com)

ご質問やご相談等がありましたら、お気軽に当院に
ご連絡をください!!お待ちしております!!

(TEL:0947-85-8792)

アプリのインストールも、ぜひお願いいたします!!
(様々なクーポンもありますよ!!ご利用ください!!)

〇温活エクササイズ キュアフィット動画

https://www.youtube.com/watch?v=e0qiiRujCkM&t=33s

健心整骨院|福岡県田川市の整骨院 (kenshin-seikotsuin.jp)

keywords
福岡県、筑豊、田川市、田川郡、飯塚市、直方市、行橋市、大任町、川崎町、添田町、香春町、赤村、糸田町、福智町、メンズ、レディース、整骨院、接骨院、整体院、美容整体、矯正、骨格矯正、ブライダル、ブライダルエステ、ダイエット、痩身、痩せ、痩せる、減量、脱毛、W脱毛、ヒゲ脱毛、メンズ脱毛、ハイブリッド脱毛、部分脱毛、全身脱毛、産毛、ひげ、腕、すね毛、すね、顔脱毛、VIO、vio、岩盤浴、温活、温活エクササイズ、curefit、免疫、代謝、体温、冷え性、血流、むくみ、足、妊活、整体、根本改善整体、骨盤矯正、姿勢矯正、猫背、猫背矯正、骨格診断、下腹、カイロ、カイロプラクティック、美脚、四十肩、五十肩、肩、背中、肩甲骨、肩甲骨はがし、ほぐし、もみほぐし、眼精疲労、マタニティ、腰痛、肩こり、首こり、首肩、頭痛整体、ギックリ腰、ギックリ背中、寝違え、ストレートネック、スマホ首、反り腰、O脚、X脚、XO脚、歪み、膝痛、肩痛、首痛、股関節痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、すべり症、骨粗鬆症、脊柱側彎症、脊柱管狭窄症、美容整体、スポーツ外傷、スポーツ整体、スポーツ障害、リンパ、リンパマッサージ、ヘッドマッサージ、たるみ、エイジングケア、産後、産前、耳鳴り、顔面神経痛、肩凝り、首凝り、マッサージ、足裏、足つぼ、足ツボ、フットケア、ストレッチ、筋膜、筋膜リリース、筋肉疲労、自律神経、自律神経失調症、美容、産後ケア、ボディメイク、トレーニング、ストレッチ整体、肩こり整体、腰痛整体、産後整体、産後骨盤矯正、交通事故治療、交通事故、事故、転院、併用、リハビリ、整骨治療、むち打ち、むちうち、骨折治療、脱臼治療、リラク、リラクゼーション、インボディ、新規割引、期間限定、割引、季節限定、クーポン、ポイント還元、キャンペーン、学割、U24、学割U24、学生、エステ、扁平足 偏平足 外反母趾 足底筋膜炎 足裏 踵 アーチ 骨盤ダイエット 産後ダイエット

WEB予約WEB予約